弊社のクライアントであるスリランカの日本語学校が外国人ドライバーの特定技能である自動車運送業試験対応を開始しました。特定技能の自動車運送業試験に合格するためのクラスの開設が決まり、現在送り出す先の登録支援機関様や、受け入れ機関様を募集しております。興味がある方は是非最後まで見て行って下さいませ。
特定技能自動車運送業の外国人ドライバーでスリランカ人がおすすめの理由

スリランカ人を「特定技能・自動車運送業」のドライバーとしておすすめする理由は以下の通りです。
日本の交通規則への順応力
スリランカでは日本と同じ「左側通行・右ハンドル」が採用されており、運転感覚や交通マナーの適応がスムーズです。これは他国のドライバーにはない大きな利点です。
英語力が高くコミュニケーション能力がある
スリランカの公用語はシンハラ語とタミル語ですが、多くの人が英語教育を受けており、基本的な英語コミュニケーションが可能です。外国人としての応対スキルもあり、国際物流にも適応できます。
長期就労意欲が強い
特定技能制度を利用して日本で長く働きたいという意欲が強く、離職率も低めです。安定的な人材確保に向いています。
スリランカの日本語学校が、特定技能自動車運送業試験に対応

冒頭でも述べさせて頂きましたが、弊社のクライアントである日本語学校で外国人ドライバー(特定技能自動車運送業)の試験対応のクラスを設置することが決まりました。現在は、弊社のクライアントの中の1校だけですが、他の学校も現在同様の試験対応の準備を進めています。
既に日本語を学んでいる生徒から試験合格を目指す
今から日本語と、特定技能自動車運送業試験の合格の両方を目指すわけでは無く、ある程度日本語能力を備えた生徒の中から試験合格を目指して指導する生徒を選びます。日本語学校ならではの一環した教育で日本への送り出しを進めていきます。
日本人の指導者がテキストの内容を指導
まずは、最も重要な点としては、日本語の勉強よりも特定技能自動車運送業試験対応です。弊社のクライアントの日本語学校は、日本人の講師が(外国人向け)トラック運転者を目指す人のための学習用テキストの中身を理解させるための日本語の授業を試験の数か月前から開始して試験合格を目指します。今は日本でスリランカ人の人材を外国人ドライバーとして採用したいと考えている日本企業様からの連絡をお待ちしておりますので、興味がある方はお問い合わせフォーム、もしくはLINEからご連絡下さいませ。
送り出し機関のライセンスも所有している
弊社のクライアントは日本語学校がメインですが、グループで送り出し機関のライセンスも所有しておりますので、スムーズに生徒とコミュニケーションを取って日本へ特定技能自動車運送業試験合格者を送り出すことが出来ます。
この様な悩みはありませんか?

スリランカ人を特定技能(自動車運送業)で「採用したい」と考えている日本の運送業者様は、この様な悩みはありませんか?
深刻なドライバー不足
若手が集まらなくて高齢化が進んでいる上に、中型・大型免許保有者の確保が困難で、特に地方では特に人材確保が厳しい状況にある。その為、外国人ドライバーによる人材補充が急務である。
日本人の離職率が高いし募集しても来ない
日本人には長時間労働、厳しい労働環境が敬遠されがちで、最近では忍耐力や誠実さに欠ける若手が増えていて離職率が高い上に募集をしても人が来ない。
送り出し機関に対する不安
明瞭な費用体系になっているか?しっかりした候補者(スキル・語学・人格)を安定的に供給出来るか?受け入れ先との丁寧な連携が出来るか?といった不安はありませんか?
弊社がエージェントをしている日本語学校は、これらの悩みを解決することが可能だと思います。一度オンラインミーティングで直接スリランカの日本語学校が母体の送り出し機関と話してみませんか?興味がある方はお問い合わせフォーム、もしくはLINEからご連絡下さいませ。
最後に
実は日本の登録支援機関様に弊社のエージェントを紹介したことがきっかけで、特定技能の自動車運送業試験に合格するためのクラスの開設が決まりました。そこでは日本の上場会社のグループ会社との提携も決まっていて、最近スリランカの人材に注目が集まってきていることを実感しています。これをご覧になっている登録支援機関様や、受け入れ機関の方は、是非お問い合わせフォーム、もしくはLINEからご連絡下さいませ。